Archive for 9月, 2009
火曜日, 9月 29th, 2009


広島の尾道にもまた行きました。
もう何回も来てる街なんだけどね。
なぜか飽きないんだよねー。
マジで独特な街なの!
山があってそこには寺があり、海があってそこには神社がある。
んで、商店街はすっげーレトロ。都会的じゃないその雰囲気がまたいい。
..
…。んで今回こそメッチャ有名な尾道ラーメンが食いたかっんだけど、午後3時を過ぎても行列がたえず、(写真参照)
せっかちな俺は今回もやっぱ諦めましたわ。(笑)
..
いつになったらあの伝説のラーメンに辿り着けるのだろう。
Posted in 瞬介 | Comments Off
月曜日, 9月 28th, 2009

愛媛県の生口島にも行ったな。
..
テレビでよく特集されてたから「西日光」と言われる日光東照宮に似たお寺に行きました。
..
俺には普通の中華街にしか見えなかったっす。
地元のみなさんごめんなさい。
..
あと、個人的に廃墟になった「第二の軍艦島」と言われてる今治市にある島、「四阪島」に行きたいんだよなー。
戦後の高度成長期には凄い繁栄してた島なんだよ。
軍艦島みたいに一般公開出来たらいいのになー。
Posted in 瞬介 | Comments Off
月曜日, 9月 28th, 2009

四国の島のこういう少し寂れた風景も好きだったりする。
昭和にタイムスリップしたみたいな。そんな風景。
好きなんよね〜。
Posted in 瞬介 | Comments Off
日曜日, 9月 27th, 2009


そしてここは愛媛県今治市の大三島にある大山祇神社です。ここには武道の神様が祀られており、源頼朝と源義経の鎧もあるのだが、
どちらもカッケかったぜ!.
日本の国宝、重要文化財の武具類の八割が保存されてるのです。
..
そして樹齢2600年の楠の木もあるんだぜー。
もののけ姫みたいっしょ(笑)
Posted in 瞬介 | Comments Off
日曜日, 9月 27th, 2009

向こうに見えるのが広島県の因島。
ここらへんの島々は戦国時代に毛利軍に仕えた史上最強の海賊、村上水軍の本拠地なのだ!
村上水軍。海の男。やっぱ熱いぜ。
Posted in 瞬介 | Comments Off
土曜日, 9月 26th, 2009


おっす。
愛媛県の岩城島に行ってたよ。
すごいのんびりしてて魚も美味くてすげぇおちつく場所です。
しかし海の男(漁師)と言うのはカッコイいねー。
まるで、いぶし銀のようにみえるぜ!
Posted in 瞬介 | Comments Off
土曜日, 9月 19th, 2009

昨日は山へ。
久しぶりには都会を離れて山もいいぞー。
Posted in 瞬介 | Comments Off
木曜日, 9月 17th, 2009


おっすー。今日も維新回天のイベントでした。
来てくれたみんなありがとっす。
..
今日は、俺の尊敬してるex.ルアージュのベーシストのKAIKIさんも来てくれたよ。
今考えると俺、KAIKIさんのステージング、結構マネしてたよな。(笑)
とかそんな話ばっかりしてました。(笑)
..
んな感じでKAIKIさんとツーショットです。
Posted in 瞬介 | Comments Off
水曜日, 9月 16th, 2009

写真は12日のライブの景色です。
昨日はNaiLのライブだったんでまたエリアに行ってました。
いろんな若いバンドや同期のメンツがステージ立ってるの見たら応援したくなるね!
今、俺はお休みしたいけど(笑)
..
みんな頑張れ〜!
..
…。それもいいけど、最近は政治と経済の事ばかり興味あるなー。
鳩山政権これからどうなるんだろ?とか(笑)
..
ま、最終的には国民の審判に任せればいいんだろうけどな。
Posted in 瞬介 | Comments Off
金曜日, 9月 11th, 2009

おっすー。
昨日はNaiLのライブへ。
未知数の可能性あるバンドだからどこまで行けるか楽しみです。
..
…。あと、やっぱ本格的な禁酒はなかなか難しいな。(笑)。
のんびりした夜とかに、たしなめればいいのかな?
まぁ、できるだけ控えるけど。体の事も考えてね。
…。でも、本音はたまーに呑めれば嬉しいね。(笑)
Posted in 瞬介 | Comments Off