白いベース
金曜日, 10月 30th, 2009友達とベースを交換しました。
こっちの方がいい音出そうでいい曲作れそう。
そんなイメージ
かなーり弾きやすいぜ。
友達とベースを交換しました。
こっちの方がいい音出そうでいい曲作れそう。
そんなイメージ
かなーり弾きやすいぜ。
おっす。
..
野球。巨人と日ハムで日本シリーズだね。ノムさん最後だから楽天が行ったら超面白かったんだけどな。
..
阪神には城島が来るね!
矢野さんも大好きだったけど、キャッチャーにすげえ人来たな。あとすげぇキテる外人を入れてくれ。
ボブマーリー。…。(笑)。
いや、そこまで言わないがジミヘンみてぇな。(笑)
..
来年はもっとたくさん試合を観に行きたいなー。
多分今年より強くなってる!(…。気がする)
..
んな感じで来年はこれを来て試合に行く予定。
…。本当はクライマックスシリーズ用だったんだけどな。(笑)
おとついファンの方からオリジナルのピックをいただきました。
..
…。「面白きことも無き世を面白く」
..
この言葉は幕末の長州藩士、高杉晋作の辞世の句なんだけど、なんか今の時代に通じる物があって好きなんよね。
..
晋作はサムライスピリッツというより、江戸幕府を倒すのが面白そうだから楽しんで幕府と戦ってたようなイメージがあるんだよね。戦いながら三味線弾いて詩吟を歌ってたあたりがキテるな。
..
でも吉田松陰からの思想を受け継いでて、本人自身はすげぇ思想の持ち主なんだけどなんかクレイジーだよね。(笑)
ま、そんなとこが最高にロックな感じっす。
いつかこのピック使わせてもらうよ。
やっぱ茶髪やめてアッシュにしました。(笑)
ヴァンパイアのギターのみなみくん。
今日セッションで参加してくれました。
今日はbisの時代にローディーをやってくれてたリョウセイも遊びに来てくれました。
いろんな人も来てくれたんだけどリョウセイは特別に嬉しかったな。
同じくローディーをやってくれてたリクトとスリーショットですわ。(笑)
ありがとう。
今日も楽しいイベントでした。
おっす。
曲作りの合間に高田馬場エリアとスピードディスクの社長の松下さんと、モランのソアン君と飯食いに行きました。
たわーいもない話ばっかしてたんだけど、煮詰まってる時ってこういう時間も必要だよなー。
..
..
んな感じで写真は社長のピース。貴重。(笑)
イケてる店で一人ボーっと考えてました。
…曲。すげぇの作りたいな。
自分が満足できる曲がなかなか生まれない。悩む。
曲作りにもブランクがあったからなー。
でも悩むんだよなー。
できた曲がこの先にどう世の中に出るかはまだ分からないけど、すげぇメロディーの曲、作りたいね。
..
そんな気持ちっす。